テラダ ヨウコ
寺田 陽子税理士
事務所名:寺田陽子税理士事務所
所在地:静岡県磐田市二之宮393
電話番号:0538-34-5171
寺田陽子税理士事務所は会計を通じた経営力強化と、決算書の信頼性に基く資金調達力の強化をご支援します!
ホームページあり
事務所プロフィール
事務所名 | 寺田陽子税理士事務所 |
---|---|
電話番号 | 0538-34-5171 |
HP | http://river.tkcnf.com/index |
所在地 | 静岡県磐田市二之宮393 |
アクセス | 東名磐田ICより南へ3.5Km(車でおよそ8分)、 (もしくは国道1号線より県道43号磐田福田線を南に2km(車でおよそ5分)、) JR在来線のガード下をくぐり、新幹線のガード手前の交差点を西へ曲がって2軒目です。 または、JR磐田駅南口より徒歩10分程です。 |
開業年 | 1966年 |
代表者名 | 寺田 陽子 |
駐車場 | あり |
得意分野 | 経理・決算 | 税務調査 | 経営相談 |
会計ソフト | TKC |
テラダ ヨウコ
寺田 陽子税理士
代表税理士
当事務所は、先代の川島優が昭和41年4月に、川島会計事務所として税理士事務所を創業したのが始まりです。その後、昭和46年6月にコンピュータ会計集団のTKCへ入会し、現在の事務所のスタイルを築きました。
現在の寺田陽子税理士事務所は、平成21年8月、川島会計事務所、税理士川島優からの事業承継により再出発しております。
事務所の業務のスタイルは次の通りです。
1.原則的に毎月1回、貴社を訪問する巡回監査が、すべての業務の基礎に なります。
2.TKC財務システムのFX2・FX4クラウドにより、制度会計と管理 会計の両面から、お客様の自計化を御支援いたします。
3.税理士法第33条の2の書面添付により、当局の税務調査削減に努めてい ます。
4.TKC継続マスプログラムにより、FX2およびFX4クラウドと連動 した中期経営計画、短期経営計画等の経営改善計画書を作成し、毎月の 巡回監査により、実績とのモニタリングを行います。
5.電子申告および電子帳簿保存により、お客様のペーパー出力コスト削減 及び、ペーパー保存コスト削減に努めています。
お客様が安心して経営に打ち込める財務体質づくりと財務経営力の向上を目標とし、信頼性の高い計算書類作成のお手伝いを通じて、円滑な資金調達をご支援し、地域の発展に貢献していきたいと考えております。
昭和53年 3月 青山学院大学卒業後、川島会計事務所へ入所
平成15年 3月 南山大学大学院経済学修士号取得
平成16年12月 税理士試験合格
平成17年 3月 南山大学大学院経営学修士号取得
平成17年 8月 税理士登録
平成21年 8月 事業承継により寺田陽子税理士事務所所長就任
代表プロフィール
氏名 | 寺田 陽子 |
---|---|
性別 | 女性 |
資格 | 税理士 |
事務所名 | 寺田陽子税理士事務所 |
---|---|
所在地 | 静岡県磐田市二之宮393 |
料金・事例はありません。
イベント・講演会のお知らせはありません。
Copyright © 2015 kaeru senpai.com All Rights Reserved.
ご投稿いただいた口コミは「カエル先輩」運営事務局の審査基準に基づき審査を行います。
審査結果は、サイト掲載をもって結果のご連絡といたします。ご了承ください。